« ご当地マック | トップページ | ご当地標識 »

2009年8月19日 (水)

足跡を辿って行こう!

さて、ベルサイユ宮殿からパリへ戻ります。

まだ14時でしたが、17時に知人と待ち合わせしていることと、ベルサイユのだだ広さに、リタイヤです。

RERのC線に乗って、ノートルダムまで目指す我々。

ちょっと余裕があったんで、ノートルダム大聖堂でも見て、カフェでお茶しましょうってことで、RERに乗りながらのんびり景色を見ておりました。

因みに、RER。

治安が悪いと有名ですが、ジジたちが乗っていてもそんなことはなかったです。

昼間でなおかつ、C線はベルサイユ宮殿やノートルダムなどの中心地区経由だからなのかもしれないけれど。

実際、ガイドブックにはかなり治安の悪い電車であることと、在仏大使館にもRERではなくバスを利用するような表記がありました。

特に空港から出てるB線は危ないようです。

RERは二階建てで、日本でいう特急のような形をしているので、乗ってて楽しい気分になりますが、車内にはらくがきがあるし、確かに整備されてるような感じはなかったですね。

もちろん、乗っている最中は、座ろうが立とうが、常にカバンは肩に斜めがけにしてさらに手で押さえ、日本のように電車で寝るってことはなかったですけどね(笑)

ガイドブックを信じて夜は乗りません。

んで、良い気分でRERに乗っておりましたが、突然駅で止まって、何やら放送が。

でもフランス語なんで、我々気にせず座っていたら、他のお客さんが降りるときに「ここで電車はストップだよ!」と。

えっ!ここで止まるの

慌てて降りて、人波に乗るけれど、ここどこだいそして、どうやって目的地まで行くんだい

って、クマさんと二人で右往左往していたら、黄色いシャツを着た案内人のお兄さんが助けれくれました。

ああ、ありがとう。今日何人目の助けでしょう

「サン・ミッシェル・ノートルダムまで行きたいの?分かったよ!そしたらこの黄色い足跡についていってね!そしたらバスがあるからそれに乗っていくといいよ!切符はそのままだよ!じゃね!」

っと、ミッキーマウスのようにテンションの高いお兄さんが教えてくれた

で、これがそのときの足跡。

案外分かりやすくて親切かもしれない・・・。

「ashiato.JPG」をダウンロード

ありがとうミッキーマウスお兄さん

我々その後、無事バスに乗り、サン・ミッシェル・ノートルダムに着き、メトロでホテルまで到着できました

この区間工事でもしてたのかな・・

たった一日で、RER、トラム、バス、メトロに乗れたぜ。

|

« ご当地マック | トップページ | ご当地標識 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 足跡を辿って行こう!:

« ご当地マック | トップページ | ご当地標識 »