« ご冥福をお祈りします | トップページ | 出発前2 »

2009年8月 9日 (日)

出発前 1

しばらく、パリ旅行記を報告したいと思います。

初パリ、どきどきながら行きましたが、なんとか無事に帰国。

行く前の疑問・不安も現地で解消できたことを書き記したいと思います。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて、今回フランスに行くにあたって購入したガイドは3つ。

「わがまま一人歩き」

「るるぶ パリ」

「かんたん英会話 フランス語」

わがままシリーズは、海外に行く際に必ず購入しているブックです。とりあえず、私の知りたいことが多く掲載されているので、厚くて重くもなるけれど、必ず熟読します。

内容としては、他のガイドブックと変わらないと思いますが、現地情報や観光名所がくまなく網羅されています。ただ、文字は細かいので、分かりくいところはあります。

地球の○○方シリーズなどは、たまに記載情報が間違ってるとか言われておりますが、今のところ「わがまま歩き」は大丈夫な感じです。

でも一応、ガイドブックは発行年月日を見て、情報が最新ではなさそうなときは、別冊も購入。そんなときは、地図が大きくて、簡単に書いてあるガイドブックを選んで購入します。

そして、今回、初会話集も購入しました。

どうやら、フランスって本当にフランス語らしいという情報を得て、こりゃいかんと購入しました。実際に観光名所で英語は通じますが、一歩街角商店、田舎のほうに行くと、全く英語は通じません。

しかし、フランス語は生半可ではなかった。。。

これでもかってぐらい、英語とは違うんです。綴りも発音も。

海外に行ってこんなにむずかしいか。。。って思ったのは初めてでした。

しかし、知っておいて損はない。

特にフランスは、あいさつに厳しく、フランス語も英語もわからないと徹頭徹尾無視です。

「おはよう。こんにんは。こんばんは」

「すみません」

「さようなら」

「これください」

「いくらですか」

「もちかえります」

「ありがとう」

ぐらいは絶対に必要だと思います。

難しいことは、メモに書いて準備していきました。

「往復チケットください」とか「母へのプレゼントに○○下さい」とか・・。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

とにかく、ジジは海外でも、地下鉄等が発達している都市では、がんがん自分の足で責めるタイプ。

つまり、ツアーでも自由行動ありありで。

今回のパリ日程は、

1日目 成田初 機中泊

2日目 パリ着 早朝6時 ベルサイユ宮殿へ 知人と食事

3日目 モンサンミッシェルへ ロワール古城めぐり

4日目 モンサンミッシェル散策 

5日目 パリ半日観光 自由行動

6日目 自由行動

7日目 パリ発 機中泊

8日目 成田着

このような感じです。

やはり今回、なりよりパリに決めた目的は、世界遺産モンサンミッシェルです。

この、モンサンミッシェルに行くことにどれだけ憧れたか・・・!!

てなわけで、続きます。

|

« ご冥福をお祈りします | トップページ | 出発前2 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出発前 1:

« ご冥福をお祈りします | トップページ | 出発前2 »