« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月16日 (火)

面接に行ってきます。

明日、某大学事務の面接に行ってきます。

といってもパートなんでね、時給だし、そんなバリバリ働いていたころの半分しか稼げないけど、ここにきて再び正社員で働こうという気力もなく、もし働けたら一年頑張ろうってわけです。

世の中働けない人もいるのだ。だから精一杯頑張ろう。面接。

って何聞かれるのかな。。。

面「なぜ応募されたんですか」

ジ「昨今の経済不況により、クマさんの収入だけでは厳しく、仕方なく応募しました」

おいっ!Σ( ゜Д゜)ハッ!

これだこれ、

面接で一番これが困る。だって働きたいことが一番であって、なぜここでないといけなのかってことが一番じゃなのよ!

一番働きたいのは、図書館です。本当に。

人生違う方向にばかり進んでいくものさ。

とりあえず明日に向けて、某大学たるもののコンセプトぐらいは、まとめておこう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月13日 (土)

いい加減にしてくれ

本日朝5時50分頃携帯で起こされました。

隣人の。

壁際に置いていたせいなのか我が家にまでバイブレーションの音が鳴り響き、ジジの睡眠を妨げられました。

最初は自分のが鳴ってるのかと思って慌てて起きて、更に違う部屋に置いてあった携帯を見に行ったら、なんもない…。


ぶーぶーぶーぶー…


ああっそのスヌーズ機能めっ!!
永遠に鳴り響く気かよ!

隣にはスヤスヤと眠るクマ…。
気付かない人は気付かない。
気付くジジがオカシイのかしら。

一応ここはマンションタイプだから、隣人の騒音に悩まされるなんてないと思ってたのに…。

そういや、松本のときもあったな。松本はアパートだから仕方ないけどさ。
同じく、しかも休日に、朝早くから鳴り響くバイブレーションに切れて、壁に向かってリモコン投げたね。


スヌーズかけても起きぬなら、目覚ましかけるな!!(怒)

ぶーぶーぶーぶー…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月12日 (金)

黒糖梅酒作り


今年は黒糖梅酒を作りました。

黒糖梅酒作り

まず梅を水に浸してヘタをとりよく水分を拭きます。
キズものははぶく。

黒糖梅酒作り

黒糖梅酒作り

殺菌した容器に梅と黒糖を交互に入れて、ホワイトリカーを入れます。

時々混ぜて数ヵ月眠らせます。
黒糖は下にたまるので定期的にかきまぜないと駄目みたい。

黒糖梅酒作り

忘れないようにしよう
キズものであまった梅ははちみちで浸けました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あ〜

今日は天気がいいので箪笥の整理…

これだけ着物を持ってるのに、着物箪笥がない…。
ないため、仕方なく上段に重ねてるけど、そろそろ桐箪笥を買おうと思います。
嫁入り道具に箪笥もないジジは、なんか哀しい…。

でもせっかく自分で買ったものや伯母にもらった着物があるので大事にしたいし、早く茶道を再開したいし。

あ〜留袖どうしようかなぁ。
来月実弟の結婚式。
チャペル、七月、遠方ってことで洋装がいいだろうけど、ジジにとっては洋装に金掛けるなら着物着るよ。
祖母伯母ともに着物というし…。

ただ…格が大変なのと、七月なんだよね…。絽ですよ〜。
普通は。

でもネットで見る限り絽の留袖ってほんとに出回ってない…。

式場は冷房効いてるから、袷で良いともあるし…。

困るねぇ。
ほんとにこんな時期に式しやがって、アホな弟。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あちゃー

案の定、眠れなかった…。
しかも、クマさんが今日に限って早番のため超早起き(..)

ご飯タイマーにしといて良かったよ(x_x;)
寝坊しちゃったぜ。

さて、今日はとっても天気が良いらしいので、洗濯してから一眠りしたいと思います)^o^(

布団もほしたいけど、昼寝のためには必要だ!午後にちょこっと干そうっと。

梅雨の合間の晴れ。
明日からまたぐずるっていうし…。

除湿機は相変わらず毎日水がいっぱい。

喉が痛くなるぐらい乾燥してほしいぜ。
そうすれば豚インフルだって繁殖しにくくなるだろうに…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月11日 (木)

げ?暗い…

郵便局と買い物に出掛けた後、頭が痛かったので横になってたら、9時過ぎてた( ̄□ ̄;)!!

やべ、洗濯も掃除もやってないよぉ〜
ってか、四時間以上寝てるし(-.-)Zzz

お陰で頭痛はとれたけど、更に夜寝れない気がします。

そもそも、クマさんが午後出勤になってから、恐ろしく生活リズムが崩れている。

寝るのは夜2時。10時に起きて朝ごはんと弁当。
ダラダラしてると、既に夕方。
洗濯始めると終わらなかったりするし…。

働いていた頃は絶対に夜11時には床についてたし、7時に起きて弁当作って出勤してたから、ここまで乱れると反ってダルい…。
非常にダルい…。

きっと不健康な生活って自分が思ってる以上に身体が悲鳴をあげてるんだ。

ジジは真夜中働いている人でもないし、働いたこともないけど、10時から19時労働でも、辛かった。
8時半出勤になったときは残業になっても、生活リズムは楽だった。

これって小学校からずっとある生活リズムだと思う。

皆がそうじゃないと思うけど、ジジの場合そうだ。
最近暑さもあって、どんどん食欲がなくなっていくけど、生活リズムをもどさなきゃダメだ!

とりあえず12時半までには寝よう。
そして朝はせめて8時に起きて得ダネを見るぞ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 9日 (火)

だんだん・・・

だんだんお金がなくなってきたので、本腰入れてオークションします。

んで、漫画本もBOOKOFFに売りに出します。

っていってもかなり微々たるものにしかならなけど、漫画本だけでもダンボール3箱あるので、できれば1箱に。。。

オークションの品々や備品だけでも場所をとっているので、じゃんじゃん売りにださねば、

せめて出品しないと、今年も夏が終わるぞ(爆)

そんな気持ちで3年ぐらい眠っている品もあるしな

今って何が流行ってるのかな~(←もはや世の中から取り残されておる

梅雨がやる気を無くす~

ってわけにはいか~ん

明日、頑張るぞ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一番嫌いなもの

ジジは梅雨がだっきらいです。

ほんとにマジで。

梅雨入り宣言した気象予報士をシメたい(←危険なやつ)

湿気の少ない国松本から来たジジは神奈川の湿気りにまいっております。。。

毎日除湿機フル稼働だぜ。。。

現在、除湿機の溜まった水を再利用できないか模索中。

掃除用?ってか除湿機の水ってのは真水なんでしょうかね。。。

早く梅雨明けしろ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

My Book 作り

昨日よりアルバム作りに励んでおります。

ばあちゃんとお母さんにあげる結婚式の写真ですが、

式場で頼むと恐ろしく高いため、ネットで見つけたMyBookっていうので、アルバム作りをしています。

世の中便利だのう。。。

データさえあれば、書店で売ってるような写真集をつくれちゃう。

しかもこMyBookは自分でページレイアウトもできるため、本当にオリジナルな写真集ができます。

その分ジジのセンスも試されるわけだが。。。。。

式場で頼むより約10分の1ぐらいの値段でできるんじゃないかな。

素人なので仕上がりの想像がいまいちできずに、いるけれど、なかなか良さげにできそうな気がします。

おすすめですよ。MyBook。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ビバ平日

クマさんが結婚による特別休暇のため、ディズニーシーに行ってきました
しかも6/2まで神奈川県民デーで千円引き

平日万歳\(^O^)/
並ぶときの暇つぶしDSなんぞ出番なし

ファストパスなんぞ起動もされず、最長並んでインディー30分、タワー・オブ・ザ・テラーなんて、待ちなし三回も乗っちまったぜ

レイジングスピリッツなんて二回連続先頭という快挙(

もはやミッキーも撮りたい放題 わけわからん(笑)

ビバ平日

ビバ平日

開演10時から閉園22時まで遊びまくり。

う〜ん…この日のために買ったディズニーリゾート便利帳たる解説本も無意味だった…。

心残りは、センター・オブ・ジ・アースが休止中ってことと、ショーが見れるレストランの場所取りが失敗し、風で花火が中止だったこと。

でも楽しかった!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 3日 (水)

すっぴん

日頃ジジはファンデーションは必ずして出掛けます。

愛用は、2月に韓国のMISIAで購入したBBクリーム。

んで、その上から軽くファンデではたきます。

目元はあまりやりませんが、眉はかいております。

んで!


結婚式のときに、すっぴんで来いと言われたので、すっぴんで行く途中、クマさんにすっぴんってわからなかったよ〜
いつもと同じなんだもん

って言われた…。


それって…日頃あまりにも毛穴をカバー仕切れてないってことかい(-_-メ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »